WindowsPCを24時間365日稼働させるための基本的な設定を以下で説明します。
Micorosoft Windows 11の場合にて紹介致しますが、基本的にWindows 10でも同様です。
- Windows キー + R ボタンを押し、control と入力しOKボタンを押します。

- コントロールパネルが表示されますので、ハードウェアとサウンドを選択します。

- 電源オプションを選択します。

- 高パフォーマンスを選択します。 もし表示されていない場合は、追加プランの表示をプルダウンクリックしてください。

以上で、PCがスリープすることを禁止することができます。
- 高パフォーマンス項目の横にある プラン設定の変更 をクリックします

- 詳細な電源設定の変更をクリックします

- ハードディスク -> 次の時間が経過後ハードディスクの電源を切る -> 設定(分) をなしに設定します。
(下ボタンを押し続けるとなし項目が表示されます)

- USB設定 -> USBのセレクティブサスペンドの設定 -> 設定 を無効に設定します。
- 以上設定が終われば、OKボタンを押し画面を閉じます。
以上で設定完了です。
なお、Windows Update などで定期的に再起動される場合があることを考慮に入れて運用をお願いします。
「Microsoft®」、「Windows®」、「Microsoft®Windows®」、「Windows®10」、「Windows®11」、は、Microsoft Corporation の、商標または登録商標です。
※ その他会社名、各製品名は、一般に各社の商標または登録商標です。
簡単らくらくリモートワークセット
新型コロナウィルス対策として自宅でリモートワークを行うとき、会社の電話外線の着信・発信ができればと思われること御座いませんか?
「簡単らくらくリモートワークセット」はVPN(バーチャルプライベートネットワーク)とVoIP(IP電話)を実現するハードウェアとソフトウェアを組み合わせたセット商品です。
また、クラウドではなくオンプレミス(御社内でハードウェアとソフトウェアを運用)のシステムである為、システムを利用する為の月額利用料が発生しません。(インターネットプロバイダー料金、実際に通信を行った費用は必要となります)
「簡単らくらくリモートワークセット」はVPN(バーチャルプライベートネットワーク)とVoIP(IP電話)を実現するハードウェアとソフトウェアを組み合わせたセット商品です。
また、クラウドではなくオンプレミス(御社内でハードウェアとソフトウェアを運用)のシステムである為、システムを利用する為の月額利用料が発生しません。(インターネットプロバイダー料金、実際に通信を行った費用は必要となります)